★ お忙しい中とは存じますが、ぜひともご一読いただければ幸いです。<(_ _)>
衝撃的なニュースです。トルコ大地震の死者数が5万人を超えてしまったそうです・・・
現状だけでも5万人以上の方が亡くなられていて、被災者の146万人がテント生活を余儀なくされているそうです。
(あの悪夢の東日本大震災を超える被害ですよ・・・突然、家族を失うというのは本当に辛いことです。筆舌に尽くしがたいです。)
正直、ここまで被害が拡大するとは思っていなかったので大きな衝撃を受けています。
トルコと日本は地政学的にも、文化的にも対立する理由がほとんどなく、非常に友好的な関係を育んできました。(しかも、トルコは日本人が大好きな「ハーレム文化」を生んだ国です!)
そして、トルコ人の多くが親日的であることも有名です。
また、東日本大震災の際には、放射能に関する悪い噂が流れているにも関わらず、震災直後にトルコの救援隊が被災地に入るなど、トルコは様々な支援をしてくださいました。
だからこそ、今度は我々が恩を返す時だと思います。
(義理人情こそが、人間の唯一の長所であり、救いだと思います。)
具体的には、寄付による支援が最も現実的な方法だと思うのですが、人によっては「どこに寄付すればいいのか分からない🥺」という場合もあると思います。
そこで、用途に合わせて支援団体を紹介してくれている記事がありましたのでシェアしたいと思います。
もちろん、他にも支援方法はたくさんありますので、自分が一番よいと思ったものを選択していただければ幸いです<(_ _)>
微力ではありますが、本田も自分にできる限りの範囲でトルコの皆様をご支援できればと思っています。
(個人的にはトルコには親近感しかないんです。 だからこそ、切ないです。)
そして、トルコの皆様が一日でも早く以前のような日常生活に戻れるよう祈っております。
本田は応援しています。
⇒ 本田メモ