本田です。
幸運にも、このブログには毎日のようにたくさんのお問い合わせが届いています。
お問い合わせをくれる読者様の層としましては、
- 副業で稼ぎたいと思っている主婦、サラリーマン、フリーター、大学生、公務員、自営業者・経営者、WEB関連の人たち
- 既にアダルトアフィリエイト初心者だった人
- アダルトアフィリエイトをこのブログがきっかけで始めた初心者
- 本田の独自コンテンツADSの受講生。
- 本田の高額コンサルを望んでいる情報発信者、上級アフィリエイター(今は、募集していません。ご了承ください。)
などです。
こんなアホな本田が運営するブログにもかかわらず、読者層のレベルが高いので驚いております。汗
皆、本当に素晴らしい読者様ばかりです。ありがとうございます。m(__)m
そして、最近はノウハウコレクターに関する相談が増えてきました。
つまり、アダルトアフィリエイトや他のアフィリエイトの情報商材や高額塾・高額コミュニティなどを大量に購入しても全く稼げず、
また他の情報商材などを買い漁るという悪循環に苦しんでいる人が多いようです。
実は、プロフィールにも書いておりますが、本田自身がノウハウコレクターでございました。汗
本田はアダルトアフィリエイトを始める前に、物販アフィリエイトとトレンドアフィリエイトをしていたのですが、
その時にノウハウコレクターになり何百万円という大金を溶かしました。(。´Д⊂)
他のアフィリエイターが稼げているのに自分だけが稼げていない現実に焦り、また情報商材を買い漁り・・・
焦りが強すぎてひとつのノウハウを貫徹できずに、すぐに浮気してしまう悪循環を無限ループし、気づけば一年と大金が消えていたり・・
実は、アフィリエイトなんて誰も稼いでいおらず、本田を騙すために皆が協力しているのでは?などという完全に危険な妄想世界に突入したり・・・・汗
それはそれは悲惨な状況でございました。なので、ノウハウコレクターの辛さは痛いほど理解しています。
幸い、そのあとに素晴らしいビジネスの師匠に出会えたおかげで、アダルトアフィリエイトや情報商材アフィリエイトで逆転できましたが、運か悪ければ未だにノウハウコレクターになっていた可能性も高いです。(´д`|||)
ですので、本田はノウハウコレクターの皆様に偉そうなことを言う資格はございません。汗
ただ、同じ苦しみや葛藤を経験した1人としてのアドバイスならば多少はできると思っています。(〃´`)
そこで、今回はアダルトアフィリエイトや他のアフィリエイトにおけるノウハウコレクターについてお話していきたいと思います・・・
そもそも、なぜ、ノウハウコレクターになってしまうのか?
- 速く稼ぎたいという焦り
- 本当に稼げるのがという不安
- 自分の能力に対する疑念
- ひとつのノウハウを継続できない
- すぐに結果を求めてしまう。
などなど、たくさんの理由があるとは思いますが、突き詰めると1つのことが原因だと分かります。
それは・・・・
正しいノウハウを継続して実践できていないことです。
本当に当たり前だとは思いますが、これがノウハウコレクターの罠に陥る一番の原因です。
まず、正しいノウハウを学ばなければ、いくら実践したとしても稼げません。
ただ、これは優良な情報商材などを購入すれば問題ありません。(このブログでも紹介していきます。)
ですが、ノウハウコレクターになっていると全ての情報商材や情報発信者が詐欺なのではないかと疑ってしまう傾向にあります。
(これが原因で継続できないので、悪循環をさらに加速させる。)
情報商材は全て詐欺なのか?
もちろん、「おいおい、それは嘘だろ」と言いたくなる情報発信者や、情報商材があることは確かですが、優良な情報商材があることも確かです。
(現実に稼いでいる人もいるわけですからね。)
少し前の情報商材は詐欺的なものが多かった印象がありますが、最近はASPの監視が厳しいこともあり、優良な情報商材が多くなってきました。(〃´`)
(今って一番いい時代なのかもしれません)
ただ、アダルトアフィリエイトの情報商材だけでなく、他のアフィリエイトの情報商材にも言えることですが、
多くの情報商材はマーケティングやライティングなどの重要なビジネススキルに関する説明が薄い傾向があります。
イメージでいえば、情報商材は料理道具と具材を提供してはくれるのですが、肝心の料理の仕方の説明が甘い場合が多いのです。汗
だからこそ、本田の独自コンテンツADSでは、その弱点を補う形で制作しましたので、正しいノウハウに関しては本田の推薦商材とADSを手に入れれば問題ありません。(今のところADSは特典にする予定ですので、数万円程度で済みます。)
ただし、正しいノウハウを手に入れただけでは不十分です。
その正しいノウハウを3ヶ月〜1年間は継続して実践することが重要です。
ここが徹底できていないと、どんなに素晴らしいノウハウを手に入れても意味がなくなってしまいます。
アダルトアフィリエイトは立派なビジネスですから、継続的な作業は必須です。
※ ワンクリックで何百万円みたいな話ではありません。他のアフィリエイトに比べればかなり稼ぎやすいですが。
このことを教えてもらった本田は、アダルトアフィリエイト(ADS)の手法を学んだあとは、ひたすら継続することに集中しました。
余計な情報発信者のブログは無視しましたし、他のアフィリエイトの情報商材も我慢して買いませんでした。
結果としては、アダルトアフィリエイトの月収が一気に爆発し、そのあとに取り組んだ他のアフィリエイトでも確実に成功できました。
(皮肉なことに、トレンドアフィリエイトも軌道に乗り外注化に成功しました。汗)
正しいノウハウを学び、継続することの威力を身をもって体験した瞬間でした。
ポイントは、
「正しいノウハウを学ぶこと」と、「他の情報を無視して継続すること」です。
ここを徹底的に意識することで、ノウハウコレクター病に陥ることを防ぐことができます。
アダルトアフィリエイトに才能やセンスは必要なのか?
また、自分のビジネスセンスや才能に自信がないからノウハウコレクターに陥る人も多いです。
というか、本田はこのパターンにも該当します。汗
自信がない分を、情報商材や高額コンサルとかで何とかしようとするんですよね。
で、購入したあとは満足して肝心の作業は何もしない・・・・(。´Д⊂)
これ、本田のお決まりのパターンでございました。
この悪循環もかなり厄介でして、ノウハウコレクターや挫折の大きな原因になることが多いです。
でもですよ、何度も言っていますが、アダルトアフィリエイトは様々なアフィリエイト手法の中でも簡単に稼ぎやすい手法であることは間違いないですし、やることも要領を押さえればシンプルです。
また、サイト作成スキルや、デザインなどもぶっちゃけどうでもいいですし、それこそ優良ツールを利用すれば問題ありません。
(デザインで飯を食っている人からは怒られそうですがw)
ですので、アダルトアフィリエイトで稼ぐのにセンスは不要です。汗(というか、あらゆるアフィリエイトでも同じです。)
※ この問題に関しては、他の記事などでもお話したいと思います。
ただし、先ほども言いましたが、継続は必須です。
最低でも3ヶ月〜一年間以上は継続してください。
これがクリアできるなら、センスなどに関係なく稼げます。
本田や、大きな成果を出しているADSの受講生さんは、お世辞にもセンスがあるとは言えません。汗
ですが、普通に稼げてますのでご安心ください。
(もちろん、継続はしていますよ)
あと、本田の文章力を絶賛してくれる読者様も多いのですが、恐縮至極ですし、もちろん、すぐにこのレベルに到達できたわけではありません。
(また、まだまだ実力不足であり学習する身です。<(_ _)>)
むしろ、失敗、挫折、苦悩の末の実力であり、決してセンスなどではありませんので過大評価はお止めください。汗
(あと、アダルトアフィリエイトの場合はそこまでライティング力は求められませんから大丈夫です。もちろん、要点はマスターした方がぐっと稼ぎやすくなりますが)
いずれにせよ、アダルトアフィリエイトにセンスなどは不要です。
自信がないから高額塾や情報商材を買いまくるというのは止めましょう。
(もちろん、どうしても買いたい場合はいいと思います。)
まぁ、情報商材をアフィリエイトする情報発信者の身でこんなことを暴露しちゃうのは本田くらいなのでしょうが。汗
(みんな稼げてないので、必死に買え買えいいますからね。だから、逆に稼げないのだけれど・・・)
実は、ノウハウコレクターは素晴らしいことである!
最後に、矛盾するようなことを言いますが、ノウハウコレクターの同志の皆様に言いたいことがあります。
それは、別にノウハウコレクターは悪いことではないということです。
いや、むしろ、素晴らしいことです。
なぜならば、本当に稼ぎたいという熱意がある人だからこそ、ノウハウコレクターになるからです。
そもそも、最初から諦めている人は、ノウハウコレクターになることすらなく消えていきます。もちろん、永遠に稼げません。
ですが、ノウハウコレクターになる人は、例外なく本当に稼ぎたいという熱意を持っている人が大半です。
実は、アダルトアフィリエイトだけでなく、他のアフィリエイトでもそうなのですが、
本物の実力者ほど元ノウハウコレクターだった場合がほとんどです。
本田は今では多くのトップクラスのアフィリエイターの仲間やADS受講生がたくさんいますが、ほとんどの人が元ノウハウコレクターです。笑
(たぶん、98%はそうですね。ただ、極稀にガチの天才もいるから辛いのだけれど。(゜´Д`゜))
なので、皆がノウハウコレクターの苦しみや葛藤を経験しています。
(お酒の席では、ノウハウコレクターあるあるをネタに楽しんでいたりしますw)
ですので、トップクラスのアフィリエイターになり経済的な自由を手に入れたいのであれば、
ノウハウコレクターになっている人はチャンスであるとも言えます。
なぜならば、ノウハウコレクターになるほどの熱意があるならば、
必ず大逆転できる瞬間がやってくるからです。
だからこそ、焦る必要はありませんし、ノウハウコレクターであることを蔑む必要もありません。
ノウハウコレクターである今は、アフィリエイトで経済的な自由を確保するための試練なのだと前向きに捉えて欲しいと思います。
断言しますが、無料情報だけを求めるくれくれ人間や、アダルトアフィリエイトそのものを馬鹿にしている人間なんかよりも、ノウハウコレクターの方がはるかに前途有望です。
間違いないなく、成功する確率が高いです。
ですので、ノウハウコレクターであることを誇りに思ってください。笑
(ここまで、言うか・・・w)
そして、少しずつ確実にノウハウコレクターを卒業して、アダルトアフィリエイトで経済的な自由を手に入れてください。
(このブログやADSなどがお役に立てれば幸いです。)
熱い思いをそのままぶつけたので、まとまりがない文章になってしまいました。汗
すいません。(´д`|||)
ほんの少しでも、あなたの参考になれば幸いです。
まとめ
- ノウハウコレクターを克服するコツは、正しいノウハウを学び、継続すること。
- ひとつのノウハウを最低でも3ヶ月〜一年間は継続することが重要。
- 情報商材は全てが詐欺ではなく、優良な情報商材も今は多い。問題は、きちんと継続しているかどうか。
- ほとんどの情報商材は中身が薄い傾向にある。そこを、本田の独自コンテンツADSでは補っている。
- アダルトアフィリエイトにセンスは不要である。
- トップクラスのアフィリエイターのほとんどが、元ノウハウコレクターである。
- ノウハウコレクターの人は、熱意があるから、諦めなければ必ず大逆転できる。
- ノウハウコレクターは、むしろ素晴らしいことである。誇りに思うべし。
是非、参考にしてみてください。(〃´`)
本当に頑張ってくださいね!!
本田は応援しております。
最後までありがとうございました。
それでは、また!
本田
⇒ 本田メモ