本田です。( ◌•ω•◌ )
ありがたいことに、本田の元にはアダルトアフィリエイトや出会い系アフィリエイトをしている読者様からの相談・感謝メールが毎日のようにたくさん届いています。
そして、中には、自分の運営しているサイトやブログのURLを送ってくれる人もいたりします。
(多忙かつお問い合わせ量が非常に多いため全員への返信は難しいです。ご了承ください。)
ただ、そういったブログをさらっと見ていて、ちょっと気になったことがありましたので記事にしてみました。
成約や利益が少ないブログ(エログ)やサイトの共通点の1つとは・・・?
それは・・・
アフィリエイトする商品のメリットとデメリットの伝え方が曖昧であるという点です。
特に、アフィリエイトする商品のデメリットの扱い方がテキトーすぎるお方が多いです。汗
ですが、これはアダルトアフィリエイトで稼げている実力者達からすれば当たり前のことでもあるのですが、商品のデメリットは上手く活用すれば利益に転換することができますので非常にもったいないです。
(短所を長所に転換するイメージです。)
もちろん、
「え・・・? なんで・・・?」
って思う人もいると思います。普通に意味がわかりませんよね。汗
(過去の本田もあなたと全く同じでした。)
そこで、今回は、正直なアダルトアフィリエイターは稼げるというお話をしていきたいと思いますので、よろしければ参考にしてみてください。
では、いってみましょう・・・
信用されるアダルトアフィリエイトの記事とは?
アダルトアフィリエイトにおいて、読者様の信用を勝ち取るポイントは大きく分けて2つあります。
1つ目は、前回お話しした「あなたの言葉で、友人や家族に語りかけるような文章にすること。」
そして、2つ目は、この章で解説する「正直にデメリットを開示する。」というものです。
やはり、どうせならば、デメリットも正直に教えてくれる人が薦めている商品を買いたいですよね。
逆に、「これはいいぞ!!これはいいぞ!!」ってひつこくセールスしてくる人からは絶対に買いたくはありませんよね。汗
これは、どんな人でも同じ意見なはずです。
だからこそ、我々が商品をアフィリエイトする場合は、うざくはない前者のタイプになればいいのです。
心理学では、人間は物事のメリットばかりではなく、デメリットのことも言及する人間のことを、無意識的に信頼する傾向があることが分かっています。
例えば、あなたが新車を購入する場合を考えてみてください。
その車のメリットばかりを強調して、とにかく買わせようと押し売りしてくるディーラーと、車のメリットばかりではなく、実は燃費が悪いとか、値段がやや高いなどといったデメリットのことも正直に教えてくれるディーラーとでは、どちらを信頼したくなるでしょうか?
もちろん、後者ですよね。汗
なぜならば、後者のディーラーは自分のメリットではなく、先にお客様のメリットを優先させているからです。(だからこそ、デメリットも正直に教えたわけです)
そのことを無意識的に理解しているからこそ、我々は正直なディーラーを信頼してしまうわけです。
そして、その結果として、正直なディーラーは販売成績を向上させるわけですね。
このように、正直に商品のデメリットを開示するというテクニックは、ビジネスにおいて非常に有効です。
もちろん、アダルトアフィリエイトでも有効です。(稼げます)
あなたがアフィリエイトする商品やサイトには、必ずデメリットとなる部分も存在するはずです
そのデメリットを迷わずに開示してしまいましょう。
「これは、価格が高いよ、、、」
「会員数はまだ少ないですが、、、」
「社会的なイメージはアレですが、、、」
みたいなデメリットを、どんどん開示してください。
そうすることで、読者様はあなたの意見に耳を傾けてくれるようになります。
そして、あなたの説明が完全に信用されれば、迷わずにあなたが紹介している商品を購入してくれるでしょう。
これは本田の独自企画であるADSでも、より具体的に説明しているのですが、このテクニックを採用した受講生様達のサイトの成約率は大きく上昇しました。
特に、大人のオモチャをアフィリエイトするサイトの成約率が急上昇したので、受講生さんもルンルンになっておりました。笑
その受講生さんは、それまでは、ひたすらデメリットを隠して、メリットばかりを伝えていたのですが、正直にデメリットも伝えることで展開が大きく変わりました。
さらには、サイトの成約率だけではなく、滞在時間や披リンク数も増えるようになり、まさに正のスパライラルに突入しているようです。
だからこそ、怖いかもしれませんが、商品のデメリットを隠さずに開示することをオススメします。
すると、デメリットを開示しない場合に比べると、はるかに成約率が上昇することにあなたは気付くでしょう。
ただし、デメリットを開示した後は、必ずそれをフォローする説明やデメリット以上のメリットがあることを伝えることも忘れないでください
つまり、デメリットを開示することでお客様の信用を得た後は、迷わずに商品のメリットを強調してお客様を説得するわけですね。
例えば、有料動画サイトならば、ウイルスの問題がないことや、無修正動画を楽しめることなどをアピールすればいいでしょう。
ここで注意してほしいのは、デメリットを開示するタイミングです。
基本的には、デメリットの後に、メリットを持ってくることをオススメします。
デメリットを開示して信頼してもらい、そのあとにメリットで説得していく。
この流れがベストですので意識してみてください。
追伸
ちなみに、本田はアダルトアフィリエイトや出会い系アフィリエイトを肯定しているのですが、もちろん、デメリットも全て暴露しています。
正直に言えば、アダルトアフィリエイトにもデメリットは普通にあります。汗
⇒ アダルトアフィリエイトの3つのデメリットとは?初心者必見!
あと、このブログの読者様は無駄に本田を褒めてくれたり、素晴らしくデキる人間だなんて褒めてくれたりするのですが、ぶっちゃけ、本田自身も普通にデメリットの多い人間です。(´-﹏-`;)(自分で言っちゃうのもアレなんですがw)
本田は、普通に下品ですし、エッチなことが大好きな中学生みたいな感じですよ。(*´︶`*)基本はアホです😂
⇒ 本田が猛烈に嫉妬した人妻弁当はこちらでございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
⇒ ※閲覧注意※オナニーする猿に大興奮する少年がヤバイwwww
上の記事からも分かるように、本田は完璧な人間ではありません。笑
むしろ、至らない点の方が多いくらいの人間です。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、そんな本田だからこそ伝えられることや、参考になることもたくさんあると信じています。
だからこそ、本田は綺麗ぶらずに泥臭くメッセージを送っていきます
そして、少しでも、あなたのお役に立てれば嬉しいです(_ _)
ほんとうに頑張ってくださいね!
本田は応援しています!(* ˃ ᵕ ˂ )b
本田
⇒ 本田メモ